陳列
さて昨日は、朝早く起きまして、仕上げた振りした飾り付けの続きをやりました。ところがです、やはり想像力が働かない。でもやらなければならないからやっていると、お手伝いの花地(かじ)さんが、朝早くから来て下さった。
これ幸いと、棚の陳列を任せたら、きれいな売り場となりましたね。
でも、前面につるされているのは、私がした仕事。
全部駄目なわけじゃぁーありません。
伊勢丹と三越が提携するというニュースがあったらしい。
昨年の八月、京都大丸に出展していた時、やはり松坂屋との提携の話がニュースになった。社員も寝耳に水だったらしいのですが、上司からは「そういう話は一切無いから、動揺せず仕事に励むように」と言われたらしい。しかし、提携、いや経営統合が現実となっていますから、この話も、火のないところに煙は立たぬと言ったところでしょうか。
我々職人は、本分を全うすることしか出来ません。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 教える事 教わること(2016.08.17)
- 千客万来(2020.06.21)
- 常識(2020.06.20)
- 学問(2020.03.28)
- ゴッドハンド(2020.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント