日記
昨日は、名古屋から一路東京は銀座へ。
松屋前で待ち合わせのお仕事があったのですが、それにしても銀座は変わりましたね。アップルコンピュータのショールームなんて言うのもあるし、高級ブランドばかりで、これからの益々にぎやかになりそうです。
来年、銀座三越で仕事をしたいなと思って入ってみると、どうも、私どもが出展するような場所がありませんね。裏の駐車場だったところが、伊勢丹との統合後の本社になるらしい。松坂屋と大丸も本社が銀座だそうで、世界中からの風が銀座に吹いているようです。
日本橋三越に用があったのですが、時間があったので、久しぶりに高島屋へ寄ってみた。
ぴょんのおかあさんが居て、久々に長話。
ちょっと驚きの内容でありましたが、ブログに書けるようなことではありません。
それにしても、高島屋の変わりようにもびっくりしました。
売り場が壁だらけで、先が見えない。
だから、人影も見えない。
日本橋三越に行きましたら、それはそれは賑やかなこと。
全く対照的でしたね。
新館8階の「ギャラリーアミューズ」に出展中のガラス細工の久野さんと、来年のお仕事の打ち合わせ。
この方の作品がカミサンが大好きで、一月に閑馬で皆様に紹介したいと思っているのです。
決定しましたら詳しくお知らせいたします。
娘達の部屋に行き、次女を連れて六本木の「サテン・ドール」というライブハウスへ。
DIVA NORIKOのライブに、赤木リエが特別ゲストと言うことで、久々にカミサンを連れて行った。
大変たのしゅうございました。
ワインも3本開けてしまった。
娘達の部屋に二人で泊まりました。
私は直ぐに寝たが、カミサンは夜中の二時頃まで話をしていたらしい。
女同士ですからね。
とりとめのない日記でございます。
« 07/12名古屋通信vol8 | トップページ | なせばなる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 教える事 教わること(2016.08.17)
- 千客万来(2020.06.21)
- 常識(2020.06.20)
- 学問(2020.03.28)
- ゴッドハンド(2020.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント