お楽しみ
我々の業界も、ご多分にもれず不況の波を被っております。
それをどう切り抜けてゆくかは、各々考えて行動しなければなりません。
販路を百貨店主体に置いてきた会社も、そればかりではいけなくなってきた。
ネットの活用というは、活路の一つではあろうかと思いますね。
紺邑も、今月から少し力を入れて参ります。
お陰様で、販売する製品も絞ることが出来そうです。
近々ホームページに公開出来るかと思いますので、お楽しみに(^^)/
同じように考えている会社もある。
今日はその相談で、東京まで行って参りました。
これも、近々発表できると思うけれど、まだ決定したわけではないので、これもお楽しみに。
どうであれ、お楽しみが多いというのは悪い事じゃありませんや。
今年の風邪はしつこいらしく、まだ咳が止まらない。
特に、電話で話すときは酷いものです。
しかし、休むことは出来ましたので身体は軽い。
とにもかくにも、行動しなきゃぁね。
« 記念催事に向けて | トップページ | 引っ越し »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 教える事 教わること(2016.08.17)
- 千客万来(2020.06.21)
- 常識(2020.06.20)
- 学問(2020.03.28)
- ゴッドハンド(2020.03.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 記念催事に向けて | トップページ | 引っ越し »
医者に行くと、ホクナリンと云う、小さな貼る薬をくれます。24時間有効でピタリと咳が止まります。
我慢よりもドクターと薬ですね。
投稿: 鍛冶屋 | 2009年2月 9日 (月) 23時12分
なるほど。
医者に行ってみるか。
投稿: 紺屋 | 2009年2月 9日 (月) 23時41分