出雲通信
工房おかやの展示会が始まっております。
初日(13日)は、台風のような大風の一日でした。
「おかや」のギャラリーは、国道9号線に面し、ガラス張りですので、通る車から中の様子がよく見えるようになっております。
大きな看板も、出して下さっている。
国道9号線は、島根県を横断するメインストリートらしく、ものすごい交通量で、私のような田舎者は目が回るほど、ひっきりなしに自動車が通って行く。
行きの車中からギャラリーを見た方が、「『おかや』さんは、今度はなにやっているんだろう?」なんて思い、帰りに寄って下さるなんてことがありまして、上々の滑り出し。
2日目は、雪模様の寒い日でしたが、島根県安来市広瀬町にある造り酒屋「吉田酒造」の須藤さんが、車で二時間掛けて陣中見舞いに来て下さった。
運も一緒に連れてきてくれたようで、今回持ってきた中で一番高価な総レースのスーツが売れてしまいました。
カミサンの力作でありましたので、これを着ていただくことだけでも大満足であります。
大田市の郷原さん、安来市広瀬の須藤さんと、島根県に来てお世話になっていますけれど、このお二人は、鍛冶屋のネットワークの方々。
鍛冶屋に「武田ネットワークにお世話になっています」とメールすると、「こちらは大川ネットワークで、傘の中島さんと毎晩懇親会」と返事が来ました。
たしかに中島さんを鍛冶屋に紹介したのは私だけれど、名古屋丸善の4階で、偶々一緒になったらしい。
世間は狭いですが、こういう交友関係は楽しいと言いますか、ありがたいことでありますね。
須藤さんが「今晩、出雲に泊まりますから、一杯やりましょう」という。
急遽ホテルを取りまして、出雲市駅前の蕎麦屋で、一献傾けました。
日本酒にうるさくない私に付き合って下さり、安酒を燗して飲んで下さった。
このブログで私の酒の好みをご存じだから、おみやげも純米酒。
それで十二分。
お腹は十分でありました。
« 石見銀山 | トップページ | 安来市広瀬町 「鍛冶工房弘光」 »
「イベント」カテゴリの記事
- 東武宇都宮百貨店「職人展」開催中! 百貨店催事今昔(2019.07.25)
- ライブのお知らせ(2019.05.26)
- 私の講演会(2019.05.17)
- 講演会開催のお知らせ(2019.05.06)
- 暮れから正月の職人展(2017.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント