フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 上六最終日 そして帰還  | トップページ | 紺屋の明後日 »

2009年5月 1日 (金)

腰痛

昨日は、国立の展示会の撤去に行って参りました。

主役は長女ですが、彼女主催のパーティーも開かれた。

総勢50人ほどの大パーティでした。
良く集めたなと思いますが、中には静岡からわざわざ来た人もいました。
ダンサーなどに囲まれて、初老の夫婦が割合なじんでいると言うのが、ちょいとうれしかったかな。

私は車の運転がありますから、全くお酒は飲みませんでしたが、その分カミサンがやりまして、かなりしゃべっておりました。
この人達が閑馬に来て、何かイベント出来れば面白い。

これも、ネットワーク。

« 上六最終日 そして帰還  | トップページ | 紺屋の明後日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 やはりねぇ、中腰の作業ですからね。
うちでは弟子の佑水が中度の腰痛を発症し、続いて私が重症で手術という順番でしたからね。
いやー、同じパターンかなぁ?

 日々快方に向かう病床より、ご無事を祈っております。
病院の入ってから耳にすると、意外と多いんですよね椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症。
みなさん前触れなく起きるんですよ。
特に60歳前後からは確率が高いみたいですよ。

何を喜んでおる。
病人は大人しく寝てなさいっての!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腰痛:

« 上六最終日 そして帰還  | トップページ | 紺屋の明後日 »