フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 昨日と今日と | トップページ | 吉祥寺準備日 »

2009年7月27日 (月)

大間々通信

大間々の料理屋さん「藤和良」での展示会の最終日。

夜八時過ぎまでお客様が入らして、藍染もお買い求め頂き、藤和良の皆さんのお力を知りました。
忌憚のない真摯な人間関係が如何に大切かと言うことを、教わって参りましたね。
売り上げもそこそこあったし、すばらしい出会いも沢山あった。
ありがたい二日間だったけれど、慣れないせいか、ちょいと疲れました。

足利にいる息子から電話があり、どうも腹を空かせているらしい。
こいつは只今苦労中。
その分、優しい男に育っていますし、いつかそれが身になる。
人生に無駄などありゃしません。
凄い食欲に一安心をしました。

午後11時ころ閑馬に到着。

明日は伊勢丹吉祥寺店で、「技ひとすじ展」の準備だ。

« 昨日と今日と | トップページ | 吉祥寺準備日 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大間々通信:

« 昨日と今日と | トップページ | 吉祥寺準備日 »