フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 新宿通信 つづきの続きのつづき | トップページ | ホームページの代わり もう一人の紺邑さん »

2009年10月 5日 (月)

紺邑

紺邑は、コンユウと読みます。

私とカミサンで作った名前です。

出来たのは忘れもしない、2000年8月。
親父殿から離れた次の月でした。
 

Konyurogo 師匠の和尚に「新しい工房の名前を、紺邑にしようと思います」と話したら、「紺邑、紺邑、紺邑」と三度声を出して読み、「ん!?良い名前だ。一編の詩になっている」と言って下さった。
そして文字にして書いて下さったのが、現在の紺邑のロゴになっています。
 

「紺」とはもちろん、藍染の出す色の事ですが、人類の文化の中で最も古い染ですから、私達は伝統工芸の代名詞としました。

「邑」とはムラと読むように、「人の集まり」を意味する。
当時中国の古代史に凝っていたカミサンが、「大邑商」という言葉から取った。

つまり、「紺」と「邑」を結ぶことにより、伝統工芸に人が集まるイメージを表した屋号なのです。
そこには、藍を染めるだけではなく、伝統工芸を世に広め、そこに人々が集まり、日本の文化の継承に役立とういう、私達の意志が入っているのです。

« 新宿通信 つづきの続きのつづき | トップページ | ホームページの代わり もう一人の紺邑さん »

紺邑」カテゴリの記事