フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 年の瀬 | トップページ | 日本橋搬入日 »

2010年12月26日 (日)

仕掛け人

朝が寒くて、なかなか身体が動きません。

ストーブに薪を入れ、暖まるのを待って染め始めました。

 
来年、東武宇都宮百貨店で行われる「アート街道66展」の告知を、ある広報誌に載せていただくことになり、その校正の為に、昼過ぎに長浜さんご夫妻が御来工。
 
しばらくして、鈴木さんが久しぶりにお見えになった。

私の手を見て、「勲章だ」と言って下さった。

20101226145231

この人は、政治でも町おこしでも、何でも仕掛ける。

私は、ずっと仕掛けられてきた。
 

つい最近も、この人のお陰で、母校の同窓会報誌に文章を書くハメになった。

それをご覧になった地元財界のトップが、「懐かしいねぇ。大川さん元気?」と鈴木さんにお聞きになったとか。

こんどお連れ下さるそうだけれど、ついでに政界のトップも連れて来てもらうことにしました。
 
 
懐かしい話しで時間が経ち、染め終わったのが9時過ぎだ。

ようやく、一息ついております。


« 年の瀬 | トップページ | 日本橋搬入日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕掛け人:

« 年の瀬 | トップページ | 日本橋搬入日 »