フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 男子駅伝 | トップページ | 鹿肉 そして仙台へ »

2011年1月24日 (月)

体力

とにかく、朝から藍染め。

夕方6時半から「アート街道66」の実行委員会が紺邑で開かれるために、それに合わせて仕事をしましたが、これがはかどらず。

何故はかどらなかったかというと、沢山染めようと、欲張りすぎたためです。
 

6時頃には天命鋳物師の若林さんが入らした。

ちょうど、毛糸を水色に染め上げるところだったので、藍染めの色の変化をお見せすることが出来た。

20110125120314

左から濃紺、水色、水色、段染め(翌日撮影)


三々五々、皆さんお集まりで、終わってから染め物の仕上げを致しました。

ちょいと、体力を使いすぎましたね。


« 男子駅伝 | トップページ | 鹿肉 そして仙台へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体力:

« 男子駅伝 | トップページ | 鹿肉 そして仙台へ »