フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 名古屋最終日 そして帰宅 | トップページ | お役所 »

2012年1月26日 (木)

新年会 

このブログも、無事復帰しました(^^)/
一安心。
 

さて、今年初めての新宴会に出席してきました。

車の運転があったので、酒も飲まず。

知らない人が多い中、何十年ぶりにあった人もいた。
 
 
 
明日か明後日、新しいすくも(藍)が届く予定です。

寒い中の藍建てが始まる。

灰汁の準備も出来ています。

多分、2週間程で建つでしょう。

 
肉体労働担当の息子が、「この間藍建てしたとき、甕の半分くらいでしばらくおいておいたら、醗酵が素晴らしくなったけど、どういう事?」と質問してきた。

「そうなんだよな。慌てたり急かせると、後が良くないね」と答えておきました。

その藍は、半年も経った今でも、きれいな青を出しています。

今回も、慌てずゆっくりと藍建てを致します。

« 名古屋最終日 そして帰宅 | トップページ | お役所 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年会 :

« 名古屋最終日 そして帰宅 | トップページ | お役所 »