藍染2日目 ソニーの若い社長さん
順調に藍染は進んでいます。
後で写真をアップしますが、ニットの生地染めを致しました。
これは、ちょいと変わっております。
果たして何が出来ますやら。
夜はめずらしく、テレビを見ながら過ごしました。
NHKですが、番組名は忘れたけれど、ソニーが出て来て、若い社長さんが、「十年掛けてやられたことは、十年掛けてやり返すことが出来ると信じている」とおっしゃった。
「すばらし!」と、酒を飲みながら喝采を上げてしまいました。
この若い社長は、経営に対する自らのリーダーシップを強調していましたが、正に今必要なのは、政治も経済もそれでありましょう。なんて、分かったような口を利きますが、私は社員もいない零細企業の社長さんだ(^_^;)
これは、ちょいと変わっております。
果たして何が出来ますやら。
夜はめずらしく、テレビを見ながら過ごしました。
NHKですが、番組名は忘れたけれど、ソニーが出て来て、若い社長さんが、「十年掛けてやられたことは、十年掛けてやり返すことが出来ると信じている」とおっしゃった。
「すばらし!」と、酒を飲みながら喝采を上げてしまいました。
この若い社長は、経営に対する自らのリーダーシップを強調していましたが、正に今必要なのは、政治も経済もそれでありましょう。なんて、分かったような口を利きますが、私は社員もいない零細企業の社長さんだ(^_^;)
« 藍染初日 | トップページ | 藍染3日目 ニットの生地染め »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 教える事 教わること(2016.08.17)
- 千客万来(2020.06.21)
- 常識(2020.06.20)
- 学問(2020.03.28)
- ゴッドハンド(2020.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント