フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« のどが痛い | トップページ | 本当は二人展だった浜松!っというお話し。 »

2013年5月 7日 (火)

一路浜松へ

今日は、本来紺邑の休日。

そこで午前中は、風邪気味の身体を休めておりましたが、お昼近くになって少し染め仕事をしました。

そうするとどうでしょう、身体の具合が悪くなったではありませんか(^^;)

困った物です。

 
お昼頃、元リサイクルショップ店長が来工。

被災地支援の在り方について、私の考えを言えというので少しお話しを致しました。

 
しばらくすると、ご近所のN浜さんご夫妻と市のお役人がいらして、少し佐野市について語り合いました。
 
私は、こういう事はもう二度としないつもりで佐野市に越して来たつもりなんですが、そうも行かなくなりました。

すこしづつ、関わり合って行くことにします。
 
 
喉が痛くて辛いけれど、浜松に行かねばなりません。

午後5時15分佐野市発のバスに乗り、新幹線を乗り継いで浜松に8時半過ぎに到着。

ご担当が待っていてくださったので、少し準備をしてホテルに入りました。
 
 
寝ます!

« のどが痛い | トップページ | 本当は二人展だった浜松!っというお話し。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一路浜松へ:

« のどが痛い | トップページ | 本当は二人展だった浜松!っというお話し。 »