フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 雨の閑馬 | トップページ | 何故疲れたのかというお話し »

2013年10月 6日 (日)

秋が来た

 涼しさが増してきて、ここ閑馬でも、秋の気配を実感できるようになりました。時折、鹿の鳴き声も聞こえてきます。

 庭を見ると、まるで藍草の花が咲いたような景色があります。

20131006154203
 近くでは、こんな感じ。

20131006154220
 藍草にそっくりですが、同じ蓼の仲間で、通称「あかまんま」です。

 この赤い花を、赤飯に見立てて、子供達がおままごとをして遊んだのでその名がある。そう教わりました。

 

 今朝は雨模様でしたが、午後には時折日も差す一日。染めに勤しみ、ちょいと筋肉痛也。

« 雨の閑馬 | トップページ | 何故疲れたのかというお話し »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋が来た:

« 雨の閑馬 | トップページ | 何故疲れたのかというお話し »