フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« いのしし | トップページ | 薪ストーブに点火 お店も衣替え »

2013年11月 2日 (土)

藍の調子

 実は、天草に行っている間、藍の調子が悪くなって染められなかった。家内に「どうしたらいい?」と電話で聞かれても、わかってはいるけれど、微妙なところが伝わらないので、「とりあえず、攪拌だけしておいて」と言っておきました。

 帰ってきて早速手入れを致しましたら、これまでにないほどに調子が良くなり、色もすばらしい。染めるのがもったいないほどです。

 明日は、ウールの広幅を4枚、4色に染める予定ですが、楽しみです。

« いのしし | トップページ | 薪ストーブに点火 お店も衣替え »

藍染め」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藍の調子:

« いのしし | トップページ | 薪ストーブに点火 お店も衣替え »