フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 藍のぼかし染 | トップページ | 日曜日のお客様たち »

2014年4月19日 (土)

「道の駅はが」

私が頭の上がらない人から電話があって、「ちょっと話があるから出てこないか」と。

この人がいたから、関東全ての「職人の技展」という百貨店催事はあるんですが、もう、知る人はいませんね。

あるのが当たり前のように、しかれたレールの上を走っている。

 
それで、片道70㎞ほど離れている「道の駅はが」まで行ってきました。
 
P1030378 P1030386
 
ここで藍染教室をやれとの仰せですから、「ハイ」とお返事してきました。
 
P1030381
 
この売り場で、紺邑の品の常設が決まっちゃった。
 
まあ、仕方ありません。
 
 
頑張ります。

« 藍のぼかし染 | トップページ | 日曜日のお客様たち »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「道の駅はが」:

« 藍のぼかし染 | トップページ | 日曜日のお客様たち »