フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 佐野藍が復活! | トップページ | 藍染めを知る子供たち »

2014年5月29日 (木)

ハンカチの藍染体験

妙齢の女性三人が紺邑においでになり、ハンカチの藍染め体験をなさった。

P1030770
P1030772

載せてもよろしいですかとお許しを得てご紹介しますが、上と下をよくご覧あれ。

柄が違うのがお分かりだろうか?

なんども言うようだけれど、藍染には裏と表があります。

特に一番右の方のハンカチは、全く違う。



さて、真ん中の方のハンカチを、両サイドの方がいたくお気に入り。

染めている最中に、私が「モザイク模様をだします」と言った通りの柄の出方。

「染めている人に見せてごらんなさい。訳が分からないでしょうから」と言っておきました。



藍染めは、いわゆる染色ではありません。もちろん草木染でもない。

それを間違えると、藍染を間違える。

私はそう思っています。

« 佐野藍が復活! | トップページ | 藍染めを知る子供たち »

紺邑」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンカチの藍染体験:

« 佐野藍が復活! | トップページ | 藍染めを知る子供たち »