日本橋三越 看板
三越本店のお中元は、日本一。
その会場の側で「匠の技展」は開催されていますから、人の賑わいは一日中続いています。
特に日本橋界隈の再開発が進み、街並みも美しくなり、三越本店の入店客数は、前年比120%の増加で、その数は、ディズニーランドなら入場制限をするほどらしい。
お陰さまで、成績もそこそこ。
この店の自力は、半端ではありません。
ベストが主役と書きましたが、横浜のお客様が、それだけのためにお見えになってくださった。
「新館に行ったんだけれど、それらしき店がなくて、歩いていたら大きな看板に、お宅はこちらと矢印が出ていたんでこられたんだ」と、そのお客様はおっしゃった。
これが、この大きな看板です。新館から本館への通路にあります。
全出店者の写真と説明。そして、日本の地図を示して、どこから来ているかもわかるようになっています。
三越はえらい!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 教える事 教わること(2016.08.17)
- 千客万来(2020.06.21)
- 常識(2020.06.20)
- 学問(2020.03.28)
- ゴッドハンド(2020.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント