フォト

紺邑のホームページ

  • 紺邑のホームページ
    職人の手づくりのホームページです。 紺邑について、藍染めについての情報は、こちらをご覧ください。

ネットショップ

  • G.i-Japan
    藍染を始める方。藍染をなさりたい方もお訪ねください。藍に関する資材とノウハウを提供します。 藍染の製品もあります。 その他にも、沢山そろえて行きます。

他のアカウント

« 講習会用のすくもの藍建て | トップページ | 大甕の藍建て »

2016年4月12日 (火)

 本建てに絶対必要なのは、木灰。その大元は当たり前に木ですが、これを調達するのが難しい世の中です。なにせ、木を切らず、木を使わない世の中ですから。

Img_0105
 なんと、桜の木を頂いてきました。

 全部で軽トラックに三台分強と云うところでしょうか。

Img_0106
Img_0108
Img_0107
 これで、今年の冬が少し安心ですが、その上、灰が出来ます。

 ただし、巻割りと云う仕事が残っています。

 経験したい方、いつでもお越しください。

« 講習会用のすくもの藍建て | トップページ | 大甕の藍建て »

紺邑」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 講習会用のすくもの藍建て | トップページ | 大甕の藍建て »